ブログ記事が書けません!
何を書けばいいですか?
ブログを続けていると、書くことがなくなったり、何を書けば良いかわからないときってありますよね。
実際私もブログ・アフィリエイトを始めて3ヶ月目の頃にこんなツイートをしました。
ブログを始めて約3ヶ月半ですが、ついに何を書けば良いのか全くわからなくなりました!
— まなと|2年目ブロガー (@manato_blogger) October 29, 2022
ここから引き出せるかが勝負だと思っています!#ブログ仲間と繋がりたい #ブログ初心者と繋がりたい #ブログ書け
しかし現在では150記事以上書いていて、それなりに収益も発生しています。
今回は、そんな自分の体験も踏まえて、ブログを書けなくなる原因とその解決策を話していきます。
ブログを書けるようになる方法も紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
ブログ記事を書けない原因6つ
ブログ記事が書けない時は、下記の6つが主な理由として考えられます。
- 何を書けば良いかわからない
- ブログ記事の書き方がわからない
- 自分の書く文章に自信がない
- ブログを書く時間がない
- モチベーションが上がらない
- 知識がなくて書けない
上記の原因を解決することで、ブログ記事を書くのが楽になります。
以下では解決策を一つずつ紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
ブログが書けないときの解決策
では、ブログ記事が書けなくなったときの解決策を紹介していきます。
- キーワード選定をし、ネタを集めておく
- 先に構成案を作って、完成形をイメージする
- どんどん記事を書いて経験を積む
- スキマ時間など時間を確保する
- 作業環境を強制的に作る
- インプットの機会を作る
では一つずつ見ていきましょう。
キーワード選定をし、ネタを集めておく
何を書けば良いかわからないへの解決策です。
読者は、キーワード検索から悩みを解決しようとするので、そのキーワード選定することが重要になります。
例えば、読者が毛深いことで悩んでいる人は、
- 毛深い なぜ
- 脱毛 おすすめ
- 脱毛 メンズ
などで検索することが考えられます。
あらかじめブログのネタを決めておき、キーワード選定で記事を書いて行きましょう。
そもそもネタが思いつかないよという方は、ブログのテーマの決め方をご参照ください。
キーワード選定の詳しいやり方は、下記記事で紹介していますよ。
構成案を作って、完成形をイメージする
ブログを始めたばかりの頃は、どうやって記事を書くか悩みますよね。
そんな時は、先に構成案を作ることがおすすめです。
何も考えずに記事を書こうとしても、手は止まってしまうでしょう。
しかし、あらかじめ構成を練っておくことで、記事の執筆が楽になります。
構成案で決めておくこと
- ブログの想定読者
- 読者の悩み
- ブログ記事の目次
- 目次ごとのある程度の内容
- 競合はどんな記事を書いているか など
構成案を練ることで、記事の執筆が簡単になります。
下記記事で構成案の作り方を紹介しているので、興味がある方は、ぜひご覧ください。
どんどん記事を書いて経験を積む
記事を書き始めた頃は、自分の記事が良いか不安ですよね。
この対策として、どんどん記事を書いていくことがおすすめです。
そもそも書いたばかりの頃の記事は誰にも読まれませんし、書いていくうちにライティングは上達していきます。
100記事書く頃には、かなりレベルアップしていることに気づくでしょう。
まずは場数を踏むことが、自信をつけることに役立ちますよ。
とはいえ、何も考えず書くのは何も身につかないので、しっかりと書き方を学ぶことがおすすめです。
ブログ記事の書き方は、下記記事で紹介しているので、ぜひご覧ください。
スキマ時間など時間を確保する
ブログを書く時間が少ない方は、スキマ時間の活用がおすすめです。
ブログは細かい作業が多いので、少ない時間でもできることはたくさんあります。
スキマ時間でできる作業
- ASPの商品調査
- 競合分析
- キーワード順位チェック
- ブログ記事構成案の作成
- 記事の執筆など
移動時間や休憩時間などでもできることがあるので、ぜひ時間を活用してみてください。
作業環境を強制的に作る
モチベーションが上がらない方は、作業環境を強制的に作ることがおすすめです。
環境を強制的に作ると、何か作業をしようという意欲が湧いてきます。
例えば、カフェに行くと周りは仕事や作業している人ばかりなので、自然と自分もやる気が出てきます。
そのため強制的に環境を作ることも一つの手でしょう。
しかし疲れたら適度に休むことも大切です。
やりすぎて疲弊しやめてしまっては、本末転倒ですからね。
ブログを続けるコツについては下記記事で紹介しています。
インプットの機会を作る
自分の決めたネタについて知識がない場合は、ぜひインプットの機会を作りましょう。
知識をインプットすることで、かなり記事が書きやすくなります。
例えば、Macのパソコンを紹介する際は、
- 他のパソコンと何が違うのか?
- ターゲットに必要な容量は?
- おすすめの買い時はいつか?
- 古い機種と何が変わったのか?
- どんな機能が特徴か?
などの情報を仕入れるとかなり記事を書きやすくなります。
読者にとっても役に立つので、情報不足の時はインプットが重要です。
ぜひ記事を書く前は、インプットの機会を作りましょう。
ブログ記事が書けないときの注意点3つ
ではブログ記事が書けないときにやりがちな注意点を解説します。
- 何も考えずに記事を書かない
- 上位の記事を丸パクりしない
- 他人と比べない
一つずつ解説していきます。
何も考えずに記事を書かない
「どんどん記事を書くことでレベルアップする」と話しましたが、何も考えずに書くのはNGです。
せめて下記のことを意識して記事を書いていきましょう。
- 誰のどんな悩みを解決するのか?
- どんなキーワードを狙うのか?
- 読者にどうなって欲しいのか?
これらを考えながら書くことで、確実にレベルアップして行きます。
最初は大変ですが、慣れていきますよ。
上位の記事を丸パクりしない
ブログ本やツイッターなどでよく、「上位記事を参考にしよう!」といったことを目にしますよね。
確かに上位記事はGoogleが評価しているものなので、非常に参考になります。
しかし、丸パクリはNGです。
Googleは同じ内容の記事を評価しないので、丸パクリしてもあなたの記事が上位に来る可能性は低いでしょう。
ぜひあなただけの価値を出せる記事を書きましょう。
他人と比べない
これはブログを続ける上で大切なことですが、他人と比べるのはやめましょう。
Twitterなどでは、1ヶ月で〇〇万円!などの人がいますが、気にしなくて結構です。
あなたのペースで続けることで、確実にレベルアップしていきます。
そういった人はいずれいなくなっていきますし、あなたのペースで続ければ、あなただけの価値を出せるようになりますよ。
ブログ本でインプットをするとモチベーションも上がる
ブログ記事を書けなくなったときは、本を読むことがおすすめです。
今の自分に足りないことが理解できますし、次やるべきアクションも見つかりやすくなります。
モチベーションも上がり、自分のレベルアップにも繋がりますよ。
下記記事では僕が30冊以上読んだ中のおすすめのブログ本を紹介しています。
ちなみKindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は月額980円(税込)で200万冊以上が読み放題ですよ。
ただし本を読むだけでは、ノウハウコレクターになってしまうので、ぜひ実践してみてくださいね。
まとめ:記事は書くことでレベルアップしていく
今回は、ブログが書けなる原因と解決策を紹介しました。
- 何を書けば良いかわからない
キーワード選定をし、ネタを集めておく - ブログ記事の書き方がわからない
先に構成案を作って、完成形をイメージする - 自分の書く文章に自信がない
どんどん記事を書いて経験を積む - ブログを書く時間がない
スキマ時間など時間を確保する - モチベーションが上がらない
作業環境を強制的に作る - 知識がなくて書けない
インプットの機会を作る
ブログ記事は書くことで確実にレベルアップしていきます。
私もまだまだですが、最初の頃に比べて確実に進化したと感じます。
コツコツ続けてライティングスキルを磨いていきましょう。
ぜひライティングになれたら、デザインも意識してみてください。デザインが変わるだけで、モチベも見栄えも変わりますよ!